SSブログ

男性合唱団 ひみ(R3.9.30記) [交友]

三日前、旧友のH君から「男性合唱団 ひみ・第6回演奏会」のパンフレットが届きました。


男性合唱団ひみパンフレット.jpg


H君は高校時代の合唱仲間。高校卒業後は夫々の道に進み、自分はその後合唱とは殆ど縁のない人生を歩いてきましたが、H君は大学から社会人人生を歩まれる中で「合唱」と深くかかわってこられました。


高校卒業後も折に触れて交流は続けてきましたが、2010年、現役引退を機に故郷の氷見市で「男性合唱団 ひみ」を立ち上げ、これまでに5回の定期演奏会を開き、県内外で演奏会を開くなど、地域の文化振興に大きく寄与して来られました。


↓の動画は、10年前に合唱団を創設された際の活動記録。


昨年YouTubeで見せてもらいました。




昨年はコロナの影響で「定期演奏会」は中止の止むなきに至り、今年は満を持して10/3の演奏会開催に向けて準備を進めて来られたようです。


明日、全国的に「緊急事態宣言」が解除され、めでたく「第6回演奏会」が開催される運びとなるであろうことは、旧友として本当にうれしく、大きくエールを送るところです。


一昨年、招待をいただきながら、都合がつかなくて聴きに行けなかった、第5回演奏会。


演奏会後に送ってもらったDVDの演奏を聴きながら、10/3開催予定の「第6回演奏会」の盛会を心より祈念しています。


頑張れ、「男性合唱団 ひみ」!。

頑張れ、H君!!







nice!(12)  コメント(0) 

日本一長い駅名(R3.9.28記) [ニュース]

数週間前、図書館で週刊誌を眺めていたら、「おらが国の金メダル」という、ご当地自慢の、グラビアページに、こんな写真が。


CC①.jpg

CC②.jpg


へ~、そうなんだ、と感心しつつ、富山は、若かりし頃十数年馴れ親しんだ故郷。


写真に出てくる電車の「駅」にも想い出満載でしたので、ついついスマホに収めて、家に戻ってWEBで検索してみました。


CC③.jpg

CC④.jpg

CC⑤.jpg


CC⑥.jpg


なるほど。自分がこの電車に良くお世話になった頃は「新富山駅前」という駅名だったことを思い出しました。


「駅名」の変遷が理解出来たところで、検索したWEBページに載っている「富山大橋」と「市電」のツーショット写真などを眺めながら、若かりし日々に想いを馳せました。


CC⑦.jpg

CC⑧.jpg

CC⑨.jpg

CC⑩.jpg


富山大橋からの立山連峰眺望の写真は、なかなか印象的でした。


CC⑩②.jpg

nice!(16)  コメント(0) 

ここにもセルフレジが(R3.9.27記) [アイデア!ヒント☆]

昨日、久しぶりに車で近くの書店「三洋堂書店」に、来年の手帳他を買いにゆきました。


CC①.jpg


夕刻でしたが、レジカウンターには女性スタッフが一人だけしかいません。


人手が不足しているのかなぁ、と思いましたが、ふとレジの左手を見ると、これまで見なかったマシーンが3台設置されています。


CC②.jpg


そういえばレンタルビデオ屋さんのセルフレジによく似ているなぁ、と思って近づいてみたら、やはりセルフレジでした。


書店専用のカードかポンタカードでセルフ精算が出来るようです。


CC③.jpg


早速精算機の画面の指示に従って購入商品の精算手続きを進め、無事終了。


いや~ツ!、レンタルビデオ屋さんでもびっくりしましたが、本屋さんも精算業務が自動化されているんですね。道理でレジカウンターにはスタッフが一人しかいないわけだ。


知らない間に世の中はどんどん変化しているんですね。


↓の動画をご覧ください。




余計な心配ですが、不心得者が複数商品の一部を意図的にスキャンしなかった場合は、どうやって検知するのでしょうか。


今度お店の人に聞いてみようっと。

nice!(13)  コメント(0) 

ゴルフ場で「YAMAP」(R.3.9.26記) [健康]

YAMAP(ヤマップ)とはスマホ用登山アプリで利用者No.1と言われるアプリ。

 

一言でいうと「スマホが登山地図になる!」というアプリ。仕組みはスマートフォンアプリで登山地図をダウンロードすることで登山中もGPS機能を使用しながら現在地の把握が出来るアプリケーション。


国内での登山用アプリの中でもダウンロード数は197万ダウンロードを記録し国内シェアNO.1アプリとなっている、とのことです。 


R2.12.18付で「YAMAP初体験」という記事をアップしました。ココポチでご覧ください。 


もともと自分は山登りはしませんので、本当は不必要なアプリなのですが、日々のウオーキングの動機づけツールになることに気づき、12月から9か月余り日々活用しています。


 


先日、半年ぶりにゴルフに誘われ、久しぶりに太陽を浴びてラウンドしてきました。


OUTからのスタート前にふと気づいて、YAMAPのアプリを開いて「活動を開始」をクリック。


CCj⑩④.png


自分はマスクは着けたままラウンドしましたが、カートにはこんな注意書きが。


CC①.jpg


CC②.jpg


アウトの1番ホールから、全ホールのテーグランドからの眺望をスマホで撮影することにしてスタート。ラウンド途中気に入った景観をカメラに収めながら、久しぶりのゴルフで健康的な汗を流しました。


CC③.jpg


CC④.jpg


名物ホールの谷越えコース。


CC⑥.jpg


ところどころ、秋の気配が感じられます


CC⑦.jpg


可憐な草花に癒されて・・・。


CC⑧.jpgCC⑨.jpg


前半のラウンドを終了した時点で、YAMAPを「活動停止」させ、途中撮った写真をYAMAPに取り込み、昼食休憩時に、各ホールのテーグランドからのコースの眺望をスマホ画面で反芻視認してラウンドを振り返りました。


CCj⑩①.jpg


CCj⑩②.jpg


後半に入り、徐々にスマホの電池が減ってきましたので、スペアーのバッテリーで充電しつつ続けましたが、ついにあと1ホールという17番コースのテーグラウンドでバッテリー切れとなり、スマホもシャットダウン、YAMAPも中断、という最悪の結果に。


CCj⑩③.jpg


YAMAPは途中でストップしましたが、18ホールを完走。前半のスコアーは、「マイ パープレー」ということで、一応満足な結果でした。


CCj⑩.jpg


ゴルフ場での「YAMAP」体験の感想。


① ウオーキングと同様、歩いたコースを後からトレース出来るので、ゴルフコースの理解に役立つ


② ラウンド途中で撮った写真の撮影ポイントが確認出来て便利


③ 反省点として、電池切れに要注意


 


しかしながら、同伴者から「お前、毎ホール毎ホール、写真ばかり撮っていて、もう少しゴルフに集中しろよ」と言わんばかりの、冷ややかな視線を少し感じました。


パートナーとのコミュニケーションに水を差さないような気配りが必要ですね。


nice!(11)  コメント(0) 

「100円どんぶり」(R3.9.24記) [心の安らぎ]

数ケ月前、本屋で立ち読みをしていたら、表題タイトルの本に遭遇。

CC①.jpg


コロナ自粛の憂さ晴らしに最適、と、ランチメニューに取り入れることに。


「どんぶり」の主役区分は、たまご、豆腐、納豆、缶詰、瓶詰、漬物、サラダ風、お茶漬け風、バター、その他、の10区分。


CC②.jpg


2~3日毎、気が向いた日に、前日の残り物や冷蔵庫の在庫を眺めつつ、ランチのシェフを勤めることにしました。


収録メニューの数は145点。今日まで30点ほど食しましたでしょうか。


その中で私が好きな「納豆」が主役の「どんぶり」を5点ご紹介します。


「納豆のどんぶり」のメニューは、全部で19点。そのうちの4点は以下の通り。


CC⑧.jpg


CC⑤.JPG CC⑤②.JPG


CC⑥.jpg CC⑥②.jpg


CC④.JPG CC④②.JPG


CC⑦.jpg CC⑦②.jpg


「お茶漬け風どんぶり」のメニューの22点のメニューの中にも「納豆」素材のアイテムが3点ありました。


CC⑧②.jpg


その中の一点、「納豆牛乳」です。


CC③.JPG CC③②.JPG 


山の神からは、「別に無理してどんぶりにしなくても、夫々別々に食べたほうが、簡単で、かえって美味しいかも・・」と、冷ややかな眼差しが飛んできますが、食材の組み合わせの妙で、これまでにない味わいが楽しめるメニューもあり、出来上がったどんぶりの見た目の楽しさも侮れず、145点の完食を目指して頑張っています。(笑)






nice!(10)  コメント(0) 

ひとりも死なせへん(R3.9.18記) [ニュース]

8月15日に投稿した「イベルメクチン」の記事で、尼崎在住の長尾和宏医師のお話をしました。(ココポチでご覧ください)


去る9月13日の読売TV系の「そこまで言って委員会」に、その長尾先生がゲスト出演され、開業医として最前線でこの1年有余コロナと戦ってこられた経験から、コロナ発症初期に迅速に治療すれば重症化は防げる、との持論を展開されました。

(この放送をご覧になりたい方はココポチでご覧ください。ただし9/19迄しか視聴できないとのこと。残念)

 

CC①.jpg

CC②.jpg

CC③.jpg


この日の「委員会」のテーマは「政局」「コロナ」「スポーツ」「事件」「アフガン情勢」の5本。


週刊誌の電車の中吊り広告が近々廃止されるそうなので、名残を惜しんだのか今日の番組目次は「中吊広告」風。

 

CC④.jpg

CC⑩⑦.jpg

CC⑤.jpg

CC⑥.jpg

CC⑦.jpg


目次紹介のあと、2つ目のテーマのゲストとして長尾先生が登場。


CC⑧.jpg

CC⑨.jpg


コロナの感染症法に基づく分類変更やイベルメクチンの活用他、持論を展開され、委員会メンバーと白熱の議論を交わされました。


CC⑩.jpg

CC⑩①.jpg

CC⑩②.jpg

CC⑩③.jpg


最後に、これまでのコロナとの551日の壮絶な戦いの記録を綴った、「ひとりも、死なせへん」というタイトルの著作を紹介されて退場されました。


CC⑩④.jpg

CC⑩⑤.jpg

CC⑩⑥.jpg


この書作はAMAZONで発売と同時に売り切れてしまい、即座に増刷が決まったそうですが、長尾先生の獅子奮迅の戦いに大きな共感の輪が広がっているようです。

nice!(20)  コメント(0) 

合掌(R3.9.16記) [交友]

コロナ禍で、親しい友人ともオンライン以外ではなかなか顔を合わせられなくなってから2年弱。


2~3か月毎に電話で会話していた友人、O君に、そろそろ電話をしようと思っていた矢先、昨日別の友人から、O君が2か月前に逝去されたとの連絡が。


突然の訃報に驚きつつ、事情を聞くと、本人が亡くなる前に奥様に、友人他外部には一切連絡をするなと箝口令を敷かれた由。


30有余年、親しく付き合ってきた自分には、本人のその意向は理解できないわけではないものの、葬儀に参列してお別れする機会もなくて、些か気持ちの整理がつかないまま、遅ればせながら今日、故人の奥様にお悔やみのお手紙と御仏前をお送りしました。


O君の明るい笑顔と真面目な語り口に再び接することが出来ない、寂しさと悲しみをかみしめながら、昨晩は彼が好きだった彼の地元の「大吟醸」を、彼とのツーショット写真を前にしてしみじみと味わいました。


合掌①.jpg


今晩も、そのツーショット写真を眺めながら、この記事をアップしています。


合掌②.jpg


亡きO君のご冥福を心よりお祈りいたします。合掌!

nice!(11)  コメント(0) 

高市早苗記者会見(R3.9.9記) [政治]

昨日の、自民党・高市早苗氏の記者会見。


今日、YouTubeで視聴しました。


2時間余に亘って高市氏の記者会見を聞くのは初めてでしたが、自民党にこんなにしっかりした政治家がいることがあらためてわかり、些か驚きました。


多分野に亘る質疑応答も、殆どカンペに頼らず、自分の言葉で応じており、主張は明快で力強く、一国のリーダーを目指す政治家としては当然のこととはいえ、とても新鮮で魅力的に映りました。


これからの総裁選がどのように展開するのかはわかりませんが、このような政治家が政界でリーダーシップを発揮して日本を改革し発展させてほしいものです。





一方、7日に開かれた、立憲民主党・枝野代表の記者会見もYouTubeで覗いてみました。


政権を奪取したら、初めて開く閣議で直ちに決定する事項、なるものを発表していましたが、些か唖然とせざるを得ませんでした。


政権奪取後の、国家運営理念や当面の内外の政治課題の処方箋が1枚もなく、予算見直し、コロナ対応、学術会議、入管死亡事案、赤木ファイル開示、モリカケ・サクラ真相究明、などだそうです。


高市氏の記者会見とは「会見」の性格が違うとはいえ、「初閣議」の議案が、これまでの「政権批判テーマ」オンリー、というのは、いかにも寂しい限りで、これを聞いて政権を任せよう、という有権者は限られるでしょうね。



nice!(20)  コメント(0) 

犬山橋(R3.9.4記) [メモリーシーン]

 今日、スマホでYouTubeを覗いていたら↓の動画がヒットしました。




電車と車が共存していた「犬山橋」が、「鉄・路分離」となったのが、2000年3月28日。

あれからもう20年余。懐かしいですね。 

実は、私は10年程前までこの犬山橋に近い岐阜県K市に居住していまして、この動画の風景は通勤時や日々の散策途上、よく目にした風景。 

ここ2年、コロナ自粛で古巣を尋ねる機会もなく、より一層懐旧の想いが湧いたのでしょう。 

そして↓のこんな動画もヒットしました。




「城山荘」。 

K市在住時、よく眺めましたが、今はどうなっているのでしょうね。

 

そういえば、10年程前にデジカメで新鵜沼~犬山遊園間の全面展望動画を撮っていたことを思い出しました。 

↑でご紹介したYouTube動画とは出来ばえは比較にはなりませんが、ご覧ください。







nice!(20)  コメント(1) 

来ないで東京(R3.9.1記) [楽曲]

YouTubeに↓こんな面白動画がありました。 


スクリーンショット (891).jpg


「駄洒落」満載で、「コロナ自粛」の憂さが一瞬晴れる、アップテンポなロマン歌謡です。 


タイトルは 「  来ないで東京 」。


思わず笑っちゃいました。

 

まだご覧でない方は是非お聴きください。



 


お時間のおありの方は、↓のカバーバージョンもどうぞ。



nice!(16)  コメント(1)