SSブログ

W通信⑪ーガラス工芸作品ー(H24.2.14記) [交友]

 北陸在住の旧友、W君からW通信第11弾が届きました。

今回は2人の共通の友人N君が制作された「ガラス工芸作品」の展示会レポートです。

W君からのメール(全文)です

本日、雪も降らない天気に誘われ、Nさんの作品を見てきました。T市の中心商
店街21カ所でガラス作品を展示していました。表題は「ガラス作家と街なかショッ
プのコラボレーション」です。ちらほら見に来ている人がいました。プロの作家、ガ
ラス工芸を学ぶ学生、Nさんが学ぶ市民大学生の作品等が展示されています。

21番の番号が付いた平野綿行だけ行きました。価格が付いている作品もありまし
た。平野綿行は、北陸銀行本店の横にあります。作品群の真ん中で展示されていまし
た。今となれば、展示作品全体を撮ってくれば良かったのですが、視野が狭く彼の作
品だけです。展示されているものは、やはり作品という趣がありました。上手く撮れ
ていませんが送ります。   W

    展示会場の平野綿行

   W通信⑪A平野綿行.JPG

   N君の作品。タイトルは「剣岳」だそうです。

   W通信⑪B.JPG

この「まちなか作品展」は2月10日~21日・T市中心市街地で開催されています。(ココポチでご覧下さい

実は、1月22日にN君からもらったメールにこの作品のことが紹介されていて、展示会に出品するとのことでしたので、W君にお願いして見に行っていただき、写真を送っていただいた、という次第です。

   そのN君からのメール(抜粋)です

・・・・・・・
昨年12月にガラス工芸で、冬の剣岳をモチーフにして表現してみました。
4年間で一番納得のいく作品が出来たと思います。
来月にはガラス工芸作家の展示会がありますが、末席に「冬の剣岳」と題して
出展するよう依頼を受けました。
来年度はパート・ド・ヴェールの手法で、立山連峰の四季をモチーフにした
作品の製作に構想を思い巡らしています。
昨年12月と今年に入って2回、九谷焼作家で「追悼 人間国宝 三代徳田八十吉展」を
見学に行きましたが、色のグラデイションに感銘を受け、ガラスでの表現をしてみたくなりました。
・・・・・・・
N君はかねてから、市民大学でガラス工芸を勉強していらっしゃったのですが、高尚な世界で高みを目指していらっしゃるN君のたゆまぬ向上心には感服するばかりです。
W君、今回は色々とご無理を申し上げました。
これからもまた、楽しいW通信を送ってください。

nice!(10)  コメント(4) 

nice! 10

コメント 4

Seelenfrieden

ガラス作品の「剣岳」、いいでうねー。すばらしい。
冬の剣岳の冷厳な感じが、ガラスという素材によって
伝わってきます。こういう表現方法があるんですね!
by Seelenfrieden (2012-02-14 20:35) 

トモミ

きれいですねぇ…いや、ほんと!
by トモミ (2012-02-15 15:43) 

Mrブラックアウト

Seelenfrieden さん
トモミ さん

CMT有難うございます。
本当に素晴らしい出来映えのガラス工芸品ですね。
お褒めをいただいてN君もさぞ喜ぶことでしょう。
by Mrブラックアウト (2012-02-15 23:16) 

TOQ

T市の冬の厳しい凍るような寒さと、それ故に
澄み切った空が表現されていてすばらしい作品
ですね!
by TOQ (2012-02-16 00:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。