SSブログ

プチ登山①ー猿啄城(前)ー(H23.5.3記) [ウオーク・自然・草花]

4月29日。友人に誘われてプチ登山を楽しんできました。

JR高山線の坂祝駅で下車して、猿啄城(さるばみじょう)へ向います。

CC①.JPGCC②.JPG

CC③.JPG

猿啄城(さるばみじょう)は岐阜県加茂郡坂祝町にある、標高275.3mの勝山(城山)の頂付近に室町戦国時代に築城されました。、別名猿飛城、勝山城ともいいます。

坂祝駅前の案内看板。

CC③②.JPGCC③③.JPG

この勝山(城山)は、岐阜県愛知県の境の木曽川の北に位置していますが、この付近の木曽川(日本ライン)は急流であり、周辺は山となっている為、飛騨国東濃から美濃国尾張国への重要な地点でした。

この城は、1565年に織田信長に命じられて中美濃攻めをした丹羽秀永の先陣をつとめた河尻鎮吉によって落城しましたが。この時、信長は幸先よしとして猿啄の地名を勝山と改称しました。以後、勝山城になったと伝えられています。

案内版に沿って、さあ、いよいよ山頂に向けてスタートです。 

CC④.JPGCC⑤.JPG

CC⑥.JPG

入り口に到着。 

CC⑦.JPG

しばらくすると、駐車場に到着。 車で来る人はここからスタートします。

CC⑧.JPGCC⑨.JPGCC⑩.JPGCC⑪.JPG

駐車場に設置された案内看板。

CC⑫.JPG

やっと登山口に着きました。登山開始です。

CC⑬.JPG

山道は階段が整備されていて登りやすい感じです。

CC⑭.JPG

あと650mという表示が。

 

CC⑮.JPG

途中、林の切れ目から新緑を通して青空が覗けます。

CC⑯.JPG

階段山道がつづら折で続きます。そして、あと550m。

CC⑰.JPGCC⑱.JPG

中腹の鉄塔に到着。一休みして眼下を見下ろすと・・・ 

CC⑲.JPG

さっき下車した坂祝駅が真下に遠望できました。

CC⑳.JPG

276mの頂上までは、もう一登りです。(続く) 


nice!(10)  コメント(1) 

nice! 10

コメント 1

non

昔大阪から高速を使わずに御岳までスキーに
行ってた時に、この『坂祝』の所よく通りました。
なんて読むのかわかるのにしばらくかかりました(笑)

全然関係ないですが京都に『祝園』と書いて『ほうその』と
読む地名があります。

地名は難しい・・・
by non (2011-05-04 06:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。