SSブログ

W通信・第24号ー黒部ルート見学記①ー(H.28.7.28記) [W通信]

7月7日にアップしてから夏季休眠中の我がblog。

我がblogの「夏バテ」に「活!」を入れてやろうという親心でしょう、4日前に例によって北陸の旧友Wさんから「W通信」の原稿が飛んできました。「黒部ダム非公開ルート見学記」です。

時節柄文字通り「干天の慈雨」というべきグッドタイミングなメールに感謝して、早速数回に分けてアップさせていただくことにしました。

先ずはメール冒頭の御挨拶文からご紹介します。

Mrブラックアウトさんご無沙汰しています。梅雨が明け暑くなりました。しかし、クーラー無しで生活しています。

先週21日に同期のW.Yさんと関西電力黒部ルート見学会に参加しました。欅平~黒四ダム間はかって非公開でしたが、10年程前から一般に公開されています。3回目ほどの申し込みで当選し、参加できました。

見学ルートには吉村昭「高熱隧道」で知られた難工事現場、さらには黒部第四発電所があります。宇奈月からトロッコ電車で欅平まで行き、そこから、黒四ダムまで通常非公開ルートの見学が出来ました。以前から行きたいと思っていましたが、今回ようやく念願がかないました。

添付写真が多くなりました。カット、そして文も直して頂ければ幸いです。W

黒部ダムはこれまで数回訪れていますが、「欅平~黒四ダム間の非公開区間」の知識がほとんどありませんでしたので、早速関西電力のHPにアクセスして、その位置関係を確認してみました。なるほど、欅平から黒部ダムまでの「太い朱線の区間」が今回Wさんが見学された区間なのですね。

黒部トンネル見学ルート図.jpg

以下、Wさんの「写真で綴る、黒部ダム・非公開ルート見学記①」です。

***************************

ここからトロッコ電車に乗り20km先の集合地欅平を目指します。



DSC_0007.jpg

可愛らしい機関車、横には資材を運ぶ貨車があります。元々、この軌道は水力発電所、ダム建設資材を運ぶために造られました。



DSC_0012.jpg

この車両に3人乗りました。

DSC_0013.jpg 



宇奈月ダム湖畔にある新柳河原発電所です。「湖上に浮かぶ城」をイメージしています。

DSC_0018.jpg 



トロッコ電車軌道横にある冬季歩道です。

DSC_0029.jpg 



 

「富山の建築百選」に選ばれている黒部川第二発電所です。

DSC_0032.jpg 



トロッコ電車終点欅平、標高600Mでここから見学会が始まります。(続く)

DSC_0033.jpg


nice!(13)  コメント(1) 

nice! 13

コメント 1

Seelenfrieden

「湖上に浮かぶ城」を壁紙にしてみました。黒部ダムは吉村昭の『高熱隧道』の世界だと思っていましたのに、こんなロマンチックな風景が存在するなんてーー。Wさんに感謝!
by Seelenfrieden (2016-08-04 01:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。