SSブログ

お伊勢参り④ーおかげ横丁(H.29.12.15記) [旅日記]

H.29.5.23。旧友5人組のお伊勢参り。


外宮、内宮を参拝した後は、内宮前の「おはらい通り」から「おかげ横丁」へ。


(写真をクリックすると拡大表示されます)


BC①i①宇治橋鳥居.jpg



BC①おはらい町おかげ横丁地図.jpg



「おはらい通り」は宇治橋から五十鈴川に沿って続く約800mの石畳の通り。


お伊勢さん特有の切妻・入母屋様式の町並みが軒を連ね、多くの土産物屋、飲食店、商家が立ち並んでレトロな雰囲気がたっぷりです。


BC①②おはらい町へ.jpg


BC①③おはらい町へ.jpg


BC①④おはらい町へ.jpg


「おかげ横丁」は、おはらい通りの中程の一角にあります。


BC②①これよりおかげ横丁.jpg


案内図の「黄色いライン」は「おはらい通り」、赤丸印は、写真に写っている箇所です


BBC②おかげ横丁地図.jpg




江戸期から明治期にかけての伊勢路の代表的な建築物が移築、再現された町で、敷地は約4000坪。伊勢ならではの食べ物屋や土産物屋が立ち並んでいて、御祭りのような賑わいを見せています。


おかげ横丁正面入り口前の「赤福本店」


BC②①赤福.jpg



伊勢名物の赤福をいただきました。


BC③赤福店内.jpg


突き当りに見えるのが「ふくすけ」。伊勢うどんのお店です。


BC③ふくすけ①.jpg


伊勢の老舗牛肉屋「豚捨」と漁師料理の店「海老丸」


BC④海老丸③④.jpg


伊勢路の名産を集めた「名産味の館」


BC⑤味の館24.jpg


「御木本真珠店」前


BC⑥真珠店前38.jpg


季節毎の催し処「季節屋台」


BC⑦季節屋台58.jpg


季節屋台の一角では、懐かしい「射的」も。


BC⑧季節屋台58射的.jpg


日本の神話をテーマにした体験施設「おかげ座 神話の館」


BC⑨おかげ座59.jpg


招き猫が1000種もある「吉兆笑福亭」。縁起の良いお店の名前ですね。


BC⑩吉兆笑福亭42②.jpg


BC⑩吉兆笑福亭42.jpg


全部で62店舗もある、「おかげ横丁」


ゆっくり楽しむ時間がないのが心残りでしたが、古の伊勢に想いを馳せながら、今夜の宿泊地「鳥羽」へ向かいました。(続く)


nice!(7)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。